ブログの名前の由来
とらりさはトラベルとリサーチを掛け合わせた造語です。
インドアな管理人が旅行先で感じたことについて考察し備忘録として残していきたいという願いを込めてネーミングしました。
ブログを開設したきっかけ
当ブログは閲覧した方の
「旅行に対する不安や疑問を少しでも解消したい」
「快適で楽しい旅行をしてほしい」
という思いからブログを開設しました。

管理人について
- 出身地:岩手
- 年齢:30代
- 性別:男
- 好きな景色:上高地
- 一番遠い旅行先:石垣島
東北生まれ東北育ちの30代社会人。学生時代は野球漬けの日々で、旅行というよりも遠征がほとんどでした。
高校卒業を機に野球を辞めて、その反動のせいか大学時代は友人とゲームや飲んだりすることが多くインドアライフを満喫していました。旅行に行った記憶といえば卒業旅行で行った盛岡と伊豆くらいです。
社会人になり、少し経済的にも余裕が出てきたので、一度は甲子園で高校野球を観戦してみたいなと思い、羽田(HND)-伊丹(ITM)間を飛行機で行きました。これが人生初搭乗です。右も左もわからない状態だったので、保安検査で引っ掛かったらどうしよう、飛行機飛ばなかったらどうしようなど、緊張と不安が入り混じっていたのを今でも鮮明に覚えています。
その後、旅行好きな妻と出会い、さまざまな場所に旅行しました。そこから得る経験や楽しさだけでなく、予約方法や旅行時の注意点など教えてもらいインドアの私からすると目からウロコでした。今では自分から旅行に誘うこともしばしば。
わたしのようなインドアの人はもちろん、たくさん旅行する人も楽しめるようなコンテンツを提供していきたいと考えています。
具体的なコンテンツ
主なコンテンツとして、
- 旅行でよかった景色、場所
- 旅先で利用したサービス
- 旅先に持ってくと便利な物、ガジェット
- おすすめの宿泊地
- 購入してよかったお土産
- 不安だったこと、疑問に思ったこと
- etc..
読者の皆さんへ有益な情報を共有していきたいと考えています。
海外へ渡航したことがないので、今後は海外渡航にも挑戦してみたいと考えています。
撮影機材
- EOS R6
- RF24-105mm F4 L IS USM
- iPhone 15 pro 128GB
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者のみなさまが快適なトラベルライフを送れるよう心より願っております。
当ブログに関するご相談や問い合わせ、お仕事のご依頼等につきましてはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。